さしひかえ

さしひかえ
さしひかえ【差(し)控え】
(1)さしひかえること。
(2)江戸時代の刑罰の一。 公家もしくは武士が, 職務上に過失があったとき, 出仕を禁じ, 自宅で謹慎させたこと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”